Yomitan Blog

7月8月9月の沖縄はエイサーシーズン

沖縄旅行の夜は、民謡居酒屋で沖縄の音楽を聴きながら泡盛を飲むという方も多いのではないでしょうか?

もちろんそれもとても楽しいのですが、是非今年の夏は「エイサー」を見に行ってみませんか?

エイサーとは、本土の盆踊りにあたる沖縄の伝統芸能のひとつで、主に各地域の青年会がそれぞれの型を持ち、この時期に現世に戻ってくる祖先の霊を送迎するため、若者たちが歌と囃子に合わせ、踊りながら地区の道を練り歩く伝統行事です。

エイサー

本番は旧盆ですが、だいたい7月頃から各公民館でドンドンと太鼓を打つ音が聞こえてきます。
夜、散歩がてら道を歩いてみると、近くからエイサーの音楽が聞こえてくることもあると思いますよ。
またこの時期はエイサーイベントも各地観光地で行われたりもしています。

大太鼓・締太鼓・男女の踊り手、そこに地方(じかた)の唄・三線の音色が重なると、店内で聞く民謡とはまた違った迫力を感じることが出来ます♪

また、沖縄の青年会文化も垣間見ることが出来ると思いますので、ぜひ今年の沖縄旅行の際には夜散歩をしてみてくださいね!
[instagram-feed]

カテゴリーを選択

コメントを書く

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


おすすめのコース紹介