MENU
カテゴリーを選択

Enjoy Amazing time at Okinawa World💛

[bogo]

 

Hi, Ladies and Gentleman!!

Tulip from Ryukyu Entertainment!!(^^♪ It’s been for a while!!

It is a new year 2018(^^♪ Let’s have a good start of the year!!

 

Well, I hope all of you enjoy winter in Okinawa!!!

There are so many fun spots in Okinawa during winter, too!!Continously from last month, Let me introduce you Okinawa World

 

Of course, depending on your schedule and plans, I recommend free pass for those who want to enjoy this park fully. Free pass allow us to enjoy whole park facilities include Kingdom village/Cave/Habu(Okinawan poisonous snake) museum park.

 

Last time, I introduce a lot about cave, so today, let me talk about Tropical fruits village・Ryukyu kingdom village・Ryukyu Glass factory as well as Habu museum park(^^♪

 

 

After enjoying cave, you will come out to Tropical fruits village. Here, you can see various trees or plants such as Mango・Papaya・Pineapple. You can also enjoy watching varous fruits trees from other countries!

 

Tropical Fruits Village

Pineapple field after harvesting

You can purchase and taste  yummy fresh tropical fruits or juice at this village♪

Look at these vivid colored, yummy looking fruits(^^♪

Fruits kingdom(fruits shop)

One of must  try  is Fresh Coconuts juice♪ You will definitely feel that you are in the subtropical island!!!

Look at these various tropical juice and ice shaving with reasonable price(^^♪ Why not try some juice with some fruits you never tried??

Ryukyu Glass Factory shop

You can try making your own Ryukyu glass at Ryukyu Glass kindom factory.Why not try making Your own original glass with your friends and family members?

As for small numbers, you don’t need to book beforehand.

It might take about 3 min~1 hour. Depending on the age and preference(^^♪

Once you leave Kingdom village and walk toward exit of the park, you will find Habu museum park.

 

Habu show is held regularly at this park and you can learn the nature or secret of Habu. Various snakes are exibited at this museum, so those who love reptiles can not miss here!

Well, those who visit Okinawa during winter time, please don’t miss this amazingly fun park of Okinawa!!!

Okinawa World 
Address 1336 Maekawa Tamagusuku Nanjo city, Okinawa
Hours 9:00-18:00 (Final Entrance 17:00) 
Closed Open Every day
Tel 098-949-7421

Entrance Fee

  Adult Child Group
Free Pass(Cave・Village・Habu park) ¥1,650 ¥830 大人¥1,440 小人¥720
Cave&Kingdom Village ¥1,240 ¥620 大人¥1,030 小人¥520
Kingdom Village only  ¥620 ¥310 大人¥520 小人¥260
Habu museum park only  ¥620 ¥310 大人¥520 小人¥260

※Child is from age of 4ー14 years old. From 15 years old onward, Adult fee will be charged.
※Tax included to the fee.
※Group: more than 15 people. 

*The information is based on July in 2017. 

 

[instagram-feed]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


沖縄ワールドで沖縄タイムを満喫💛

皆さん!こんにちは!

琉球エンタメのチューリップです(^^♪ お久しぶりです!

とうとう2018年に突入いたしました(^^♪ 今年もよろしくお願い致します!!

 

さて皆様沖縄の冬をエンジョイしておられますでしょうか???

沖縄は冬も楽しめるスポットが豊富です!!先月に引き続き、今日は玉泉洞を含む沖縄ワールドについて引き続き紹介させていただきます♪

お好みや旅のスケジュールによりますが、沖縄ワールドをフルに楽しみたい方は王国村・玉泉洞・ハブ博物公園全てを見学できるチケットがおすすめです。

今日は、熱帯フルーツ村・琉球王国城下町・琉球ガラス王国工房を含む王国村、さらにハブ博物公園を紹介いたします(^^♪

 

まず、玉泉洞を先に見学して終わると、熱帯フルーツ村に入園します。熱帯フルーツ村では、マンゴー・パパイヤ・パイナップルなどの熱帯果樹が栽培されていて、他にも様々な国のフルーツを見ることができます。めずらしいフルーツとの出会いがたくさんです!

 

熱帯フルーツ村

収穫後のパイナップル畑

フルーツ王国では沖縄ならではの様々な南国トロピカルフルーツを食べたり、お土産として購入したりできます♪

この鮮やかなフルーツの数々ご覧ください(^^♪

フルーツ王国(売店・パーラー)

フレッシュなココナッツジュースもあります♪これぞ南国って感じですよね!!!

トロピカルフルーツのジュースまたはかき氷もお手頃な値段でトライできます(^^♪ぜひこの機会にトライしてみては??

琉球ガラス王国工房

琉球ガラス王国工房では琉球ガラス作り体験もできます。沖縄に来た記念にご家族・友人でぜひあなただけの琉球ガラスを創作してみては?

小人数のガラス体験は予約不要です。

ガラス工房体験の所要時間はおよそ3分~1時間。小さなお子さんからお年寄りまで楽しめる体験ですよ(^^♪

王国村を出て出口の方へ進んでいくとハブ博物公園が見えてきます。こちらではハブショーが定期的に開催され、ハブの知らざれる秘密を学べます。様々なへびも展示されているので爬虫類好きにはたまりません!

皆様、今月沖縄にお越しの方、ぜひ楽しいこと満載のこの沖縄ワールドを訪れてみては??

店舗情報] おきなわワールド 玉泉洞
住所 沖縄県南城市玉城字前川1336番地
営業時間 9:00-18:00 (最終入園 17:00) 
定休日 年中無休
Tel 098-949-7421

入園料金

  大人 小人 団体
フリーパス(玉泉洞・王国村・ハブ博物公園) ¥1,650 ¥830 大人¥1,440 小人¥720
玉泉洞&王国村 ¥1,240 ¥620 大人¥1,030 小人¥520
王国村 ¥620 ¥310 大人¥520 小人¥260
ハブ博物公園 ¥620 ¥310 大人¥520 小人¥260

※小人は4歳ー14歳。15歳以上、大人料金です。
※上記料金、消費税込みです。
※団体料金は15名様以上です。

*2017年7月現在の情報を参考にしています。

 

[instagram-feed]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次